2014年 夏の集中講座 小箱のデコパージュ 1日目



やっと終わりました。今回の夏の集中講座。

今年は8月20日、21日、22日の3日間で小箱のデコパージュを制作しました。
自由研究に出せるものを、という目標をもって総勢15名。今年もみんな集中して頑張りました。
かなり暑い期間でしたが、皆怪我もなくかなり良いものが出来て、私としては大変嬉しく思っています。

なにより、お家の方のご協力にいつも感謝しています。アップアップになっている現場で、そっと片付けなどフォローして下さるお家の方々に、毎度こころから感謝しています。皆様のご理解あっての当クラブだといつも感じています。
今回も無事に終えることができました。ご協力、どうもありがとうございました。

今回用意したモノはこちらです。
木の小箱。「ジュエリー・標本箱」
ここにデコパージュを基本として、飾り付けです。透明蓋の部分はアクリルのように思い思いのものを封入。今回2液混合エポキシを使いました。
ボディ部分は木用ウレタン塗料で、家具のように仕上げるか、ペーパーナプキンを始め、すきなものをデコパージュのように貼り付ける。
この2種類の工夫です。

本当は子供達に全部やらせるはずでしたが、2液の混合時に身体や洋服に垂らしてしまい、危険だと判断して今回は急遽私が混合することしました。それで忙しかったわけです。

具体的な作業ですが、
箱の木の部分と蓋の部分に、飾り付けをします。

箱部分は色付け、ペパーナプキンや押し花、思い思いのものを貼り付けるデコパージュ。
蓋の部分は、スキなモノを飾り付けて、エポキシ樹脂を流し込み閉じ込めます。
事前になにを入れて、どういう箱を作りたいか考えて、封入するものを持ち寄るように指示してあります。
同時に、4月の授業で作った、校庭から採取して自分たちでつくった正真正銘の「ハンドメイド押し花」を使用することも薦めました。
さぁ、どうなることでしょうか。

2日目に続く
+++++++++++++

1日目、片付け終わってようやく写真を取り忘れたことに気がついてからの1ショット・・