父の日 飛び出す花束のカード



来週は運動会の前日の為、教室が使えないと言うことがあり、父の日のカードを作ることにしました。

花束が飛び出すカード。

同じパターンの花を7つ作り組み合わせて貼ると、開いたときにブーケのようになります。

さぁ、上手く出来るかな。

最初は画用紙を折り間違えてしまったり、花の切る方向を間違えてバラバラになったり・・でも、こういう作業って大きい子が小さい子を教えてあげたりできるので、チーム作業としてとても良い経験になります。

まずは、大きい画用紙を丁度良いサイズにカットする。1枚から6枚の正方形をとるのが難しい!

 

じゃぁ折り線を付けるのは3年生。切るのは1年生。正確か確認して必要があれば直すのは2年生。

 

難しい作業を大きい子から小さい子へ流して行う。ある作業だけ先に終わったら、まだ終わってない方に加わって・・

大人になったらとっても必要な作業分担という仕事。
あまり経験する機会がありませんので、こういうときに積極的に取り入れたいですね。

無事、必要な数の折り紙を全員に配布し、いよいよお花を折ります。

うまくできたら花に色つけ。クレヨンや絵の具。そぞれが自由に色つけます。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うまく、重ねて貼り合わせるとこんなかんじで・・

おっ、まだ貼ったばかりなので、そっとそっと・・
全開すると、はったばかりの部分がはずれちゃうから持ち帰って、乾いてから開いてみてね。

 

 

そっと、重しを掛ける子たちのなか、上手く開いた子もいました。

 

 

 

 

 

 

 

みんな個性的にお花を作り、お父さんへのメッセージを書きました。さて、お父さんの反応が楽しみですね(^_^)




三原色油紙 最終回



さて、地道に3週くらいにわたってしまいましたが、模造紙に色と油を塗って、きれいで丈夫な紙を作り、ノートの小物入れ付き表紙とドームライトを作る課題。本日最終回となりました。

丁度新入生の見学希望者がかさなったこともありましたが、みんなすごく頑張りましたよ。

見学者、新入希望者はまずはおなじみ、白絵の具で花火や花びらを掻く。その上から水彩をぬって絵を浮き上がらせる・・するとどうでしょう。

今回は水の流れを表現してくれた子がいました。このアイディアには私もビックリです。滝の流れや飛沫をシロで掻き、水色で川と滝を浮き上がらせました。

写真を撮りそこねたのが残念ですが、本当にみな、好奇心で一杯で、のびのびと絵を描いていたのをお見せしたかったです。大物感満載でした。

 

さて、継続の課題の方は。
見本に折ったノートの表紙を置いて、それを見本にしてそれぞれが折ること始め!

悩みながら上手に出来上がりました。

とくに、ポケットをみんなと逆に縦にしたnonoちゃんの自主性と独自性には驚きです。
さぁ、このポッケに定規とかメモ用紙とかいれるんだよ。

出来上がったノートに早速、「なにを書こうかなぁ」とニコニコしながらなにか書き込んでいる子も。イメージ広がりますね!どうぞ、いろんなことを愉しんでくださいね。

続いて残った部分を今度は正方形にして、ドーム型のカサの部分を折ってゆきます。

体験の子は折り紙で参加。

ちょっと難しくて、かなり難航したけど、仕上がる頃は部屋の電気をけすと丁度良い感じ。みんなかなり喜んでくれました。

 

今回の課題を教えてくれた私のお友達に感謝です。国立附属小学校(他県)の課題だそうで、友人自身も講師で教えている内容です。
友人のように手際よくはいかなかったけど、みんな凄く喜んでました(^_^)
どもありがとう

 

5月23日は休講です。

次回は30日からになります。




押し花整理と油拭き



いきなり、ものすごい豪雨に襲われた関東地域。

隣の区では大きなヒョウが降ったみたい。豊島区でも恐ろし雨が降って子供達は学校からの帰宅待機になりました。

そんなわけでレッスンに間に合わなくてお休みの子もいましたので、今日は細々とした作業の整理で来週からみんな揃って次の製作に移ろうかと思います。そういうわけで変なタイトルです。

前々回に作った押し花をそれぞれに分けて、ファイルします。次回以降の作成時に直ぐに使えるように、湿気が入らぬよう保存袋にしまいます。

さぁ、どうなったかな?押し花のほうは?

開けてビックリ、色鮮やかにすごく綺麗にできてますね。
さぁ、折らないように大切にあつかいましょう。

それが終わったら、これまた前回しあげに油を塗った三色カラーの模造紙の油が多すぎるので拭き取って磨く作業。

お休みの子の分もみんなでごしごし。

丁度良いことに、先週お休みだった子の三色塗り模造紙もこの間に作れます。
ということで、こちらを手伝ってくれる子と、油拭き取りの子、二手に分かれて大仕事です。
この紙と押し花を使って次回以降製作していきましょう。