デコパージュ(追記あり)



先日、ペーパータオルをボンドで貼り付けるなんちゃってデコパージュで、ファイルの表紙を飾りました。

 

この時お母様方が興味を持たれたようなので、実は本当はこういうことが出来るのですよ、とご紹介しましたのがこれです。
洗濯も可能です(あまりごしごし洗うと剥がれますので、そんなに洗濯しないものが望ましいです)。

とくに上履きに貼るのも流行っているようですから、「上履き デコパージュ」で、ネット検索してみて下さい。すごく素敵な画像が見られますよ。

そしてこの私の使っている液は ヂャンテイさんで出しています「トランスファーコート(転写液)」
画像は35mlでたしか500円ぐらいだったような・・

 

薄いペーパータオルでなくとも、厚手の印刷物でもこのような転写シートを作れるので、好きなキャラクターのシールも作れてしまいます。

印刷物の表面にこのトランスファーコートを何層か塗り、完全に乾かしてから水にふやかし、裏の紙を剥がし、表面だけを剥離させます。

ただ、このヂャンテイさんの転写液は、地元の東急ハンズには残念ながらありませんでした。
ヂャンテイさんは浅草橋なので、そちらにいかれるときお買い求め頂くか、通販でしょうか・・・

でも、ハンズにはコレに変わってデコパッチというカテゴリがありました。
やることは同じようでしたので、それでも手間をかけずに同じことを楽しむことが出来ると思います。

 こちら7階のデコパッチ売り場です。

 

 

 

 

 

ところで、本日入手した情報によりますと、

布ものに使用するのであれば、Mod Podge( モッドポッジ)のファブリックタイプが洗濯をしても大丈夫みたいです。
このモッドポッジは他にもいろいろなタイプがあるようなので、極めるには深そうです。
2013.10.4追記




とんぼ玉



 

 

 

 

以前トンボ玉としてやはり携帯ストラップや飾り物をつくったことがありますが、今回その続きです。
少しだけ難しい技術を取り入れ、まだやた事のない子も楽しめるようにしました。
まずは粘土に色を練り込み、色別に1本づつにしたものを数色併せて、できたら金太郎飴のようにカットしていきます。
それを、前回作った玉に貼り付けていくというもの。

それぞれ、上手に自分なりの色作りを工夫するところからみんなの集中力にビックリです。
1本ずつ色別にのばすのもそれぞれ工夫して。
やっぱり全体的に絵より、このように手を動かすことの方が好きなんだって。 わたしもなの。
そんな話しをしながら楽しかったです。
玉だけではものたりず、以前作った薔薇の写真をみせてあげたら「あたし、それやる!」ってm0m0ちゃんは、バラを作りました。
今回 できたものを次回キレイに仕上げます。

予想以上に時間がかかってしまったけど、でもそれだけみんなが真剣に楽しんでくれているので私はとても嬉しいです。

次回をお楽しみに。