静物強化月間 レンコン



さて、今月は静物強化月間です。
今週はレンコンを題材に、好きなところをカットして観察と写生。

 

レンコンは面白い形。切るところによっても形が変わる不思議な形状。そのうえ実は色が難しい。どこを切るとどんな形になるのか、想像しながら切るのも楽しい。
また、切ってから判子にしても楽しいし・・なんて思ってレンコンを選んだのですが、開口一番「しばらく粘土やってない!」との抗議が。

まだ先週1回絵画をやっただけなんですけど(笑)。

「ヤダ!ねんどねんどねんどーー!」
「うーん、強烈に粘土をどうしてもやりたいという人には、それでは粘土をやらせてあげましょう。このレンコンとそっくりに作るのね!? 」
「勿論!」

そんなやり取りのすえ、粘土だけの人、粘土も絵も両方やりたい人、絵を描きたい人、それぞれ別れてやりたいことをやることにしました。

 

絵を希望したこの中には鉛筆デッサンを本格的にやりたいという子、そして3Dであらゆる角度から集中して写した子、いろいろいましたが、なにしろ色作るのが難しかったね!(かくいう、私が一番失敗しました・・とほほ)

配られたレンコンで好きなところを切るのでワイワイ、切れたレンコン伸ばすと糸がひくのでワイワイ。とにかく何をしても楽しくて。
しかし、楽しく盛り上がるばかりではありません。
「さぁ、このレンコンの色は何色つくる?」ときいた途端、みんなの集中力はマックス。

「肌色ー!」
多くの子が、肌色絵の具を握りしめてる。
「ええ??やだ、肌色? れんこんのどこが肌色なのよ!!」
というとやっぱり「はだいろー」とか「ぴんく−」とか・・

ちょっと待って!

肌色ってなに色併せて作るの?

と、きくと 急にみんなの目が輝きました。

「あ!赤と白だ!」(ちょっとたりなけど、まぁそうだね)
「そうだよね。そうなるとレンコンには赤が入ってるのかなぁ?」
「違う!違うよ!!」「そっかー」

大人なら当たり前と思ってしまうようなことに、ものすごく感動したり真剣に考えたり。
こちらが感動してしまいます。

 

ところで意外にも、粘土を希望した子たちが難航。
随分時間をかけてどうやって作っていいか、最初のとっかりがわからなくて苦しみました。
作っては丸めて作っては丸めて・・

 

だけど、みんな独創的なものが仕上がって、本当私の方が学ぶことが多かったような気がします。

 

今月はまだまだ静物だよ。
次回もなにかモチーフで、今度は全員が粘土と絵と両方やってみよう。
実際に形を作ってからそれを平面にしたら、すごく勉強になるとおもうな。