区企画 親子でデコパージュ(トランスファコート編)



小学生の親子育成を目的に行われる、区主宰のワークショップ。

アートクラブで行ったこともある小箱のデコパージュを、今回こちらで私がやらせて頂きました。

親子で一組。という構成ですので、小箱だけでなく石鹸と布バックも作成することにして豪華な内容を2時間ちょっと。
参加人数が40名を越えて、ちょっと狭かったのですが、みっちり皆さん愉しんで下さいました。

内容ですが

デコ準備品

<用意>

石鹸・木箱・生成りのA4バッグ・ハケ1本。デコパージュのテキスト1枚

トランスファコート特大200ml4本、ラメボンド4本、

デコペーパー多数、デコレーションパーツ等々

その他、予め広告などにトランスファコートを塗布して仕込んだ転写フィルム用素材。

goods

今回はペーパーナプキンだけでなく、デコパージュ専用用紙というものも利用しました。
100円ショップで取り揃えられるようになったようで、他にもデコパージュに使える物を沢山用意して下さいました。
レース状の紙テープやキラキラシールに人気。デコグルーはキラキラボンドのことです。

 

2私の行うのはヂャンテイのオリジナルデコパージュ液「トランスファーコート」を使ったデコパージュです。

これを使用すれば従来のケマージュで行うデコだけでなく、転写フィルム(既存のチラシなどのプリントから貼り付けられるフィルム状のもの)を作ったり、靴にデコパージュしたりと使用用途が爆発的に広がります。

それを是非、知って頂きたくてトランスファーコートを取り寄せてもらいました。

ですでの、事前に”チラシにトランスファコートを五回ぬって乾かすを繰り返したもの”を仕込んで持参。

これで転写フィルム作りを実演’し、作ってもらうことができます。

普通のデコパージュ液は100均でも手に入るので、トランスファコートはちょっとお高めの液、という印象が強く二の足を最初は踏む型も多いと思いますが、結果的に出来ることも多く、まるで買ったような出来映え。そして、それ以外にはほとんどお金もかからない、ということを考えると是非とこのトランスファーコートがおすすめなのです。

役員さん達は、筆洗い用に牛乳パックや、溶剤を出すための容器としてお豆腐パックなどの空き容器などを捨てずに貯めておいてくださいました。

このお陰で予算が格段と安くすみましたので、ふんだんに素材にお金をかけられました。

本当に感謝です。

1000  10000packing

シルーバーの部分はデコグルーの上からトランスファコートを塗るとこのように買ったようなキラキラ加工ができるのですよ。

そして、出来上がった石鹸は可愛いビニールパックに入れて口を絞ると、立派なギフトにもなります。ハケ塗りをしている箱の中にみっつ並んでいるのはパッキングされた石鹸。可愛いですね。気分も上がります(^_^)

作品を仕上げるだけでなく、その一歩先を考えて、飾りつけや使用方法を併せて考えるのも大事です。

事前に役員さんたちが、ワークショップの補佐に入れるように勉強会を開いてくれました。

その時に作ったいくつかのサンプルも展示して、

 

22 23 24 25 26※サンプルは実際に使う小箱とは違うものを使用しました。

 

どんなことが出来るのか、そして目指すところを考えながら、いざ制作開始です!

みなさん、本当にとても集中してどんどん作成していかれます。ちょっと会場が狭くて残念です。

13  14 15 16 17 18 1916

あっという間の2時間。みんな凄く熱心に制作。豊富な素材を集めて頂いたお陰もあり、作品も初心者とは目を疑うような作品ばかり出来上がりました。

20  17 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 3 2  21 18

1

全然、全部写真をのせられなくて残念です!

でもどれも凄く素敵でしょ?

 

帰りに同じ液を買うから、写真を撮らせて下さいというお声をとても頂いて嬉しく思いました。

小学校の役員さん達のお陰で、限定人数を超えた中でも落ち着いて充実した内容ができました。本当にありがとうございました。

この経験が参加者の皆さんにとって、お家でお家のかたと体験談を語り合ったり、新たな作品制作の目標につなっがたりしていることを祈っています・・・



No Comments, Comment or Ping