プラ板道



る二週目のプラ板。

みんなとても気に入ってるみたいで、集中度がすごい。

やってることはすごく単純

とくに低学年の子には、普通に写したいものを写すだけ。

年が上がるほど、表現と微妙な作品を作ってます。

あまり技術的に気を使うことがないのでこういう時は、制作に向かう態度や他者との関わりを大切にしたいとおもっています。

なので先週から逐一わたしのお小言です。

「これ」とか「できた(全く途中なのに)」

「あの、これが○で…」

全部大人側が先を予測して対応してあげないとなにも進みません。

これを徹底的に鍛える期間です。

「え?!なに? 最後まで聞こえない!」

「だから?!だからなに?」

「じゃあどうするの?」

ガミガミばかりじゃ嫌になっちゃうかなぁ、とおもい 、理由を説明して皆さんをしごきますよ、と宣言するとみんはニコニコしながら「はーい」と嬉しそう。

不思議なんだけど、素直でよろしい。じつによろしい。

 

ついでに道具を共有するときの声かけや思いやりなど、グループでの行動もうるさくいいますよ。

種目はザッと「アート」ですが、まさにわたしは一種の「道」として心得たいとおもっているのです。

この日も、作業に使った畳針がなくなって、全員で捜索。

もちろん1人では見つからなかったものが、みんなでやればちゃんと見つかる。

 

なにより、わたしのお小言を楽しんでくれみんなが本当に可愛いです…

 

最終はおやすみ。

再来週頑張りましょう

 




プラバン



さて。そういうわけで、今回はプラバン。
夏の課題に使っても使わなくても構わないので、もともとリクエストが多かったプラバンに挑戦。

すでにやったことがある人もいますが、今回はレベルを上げてクリアタイプ、ホワイトタイプを用意。

表現もより繊細に出来ますようにヤスリがけをして挑みます。

今日出来上がった子も、次回に続きをやる子も、みんな超真剣です。

しばらくこれで楽しみましょう。




夏の準備



さて、今年の夏休み集中講座は額装にしました。

オリジナルな額を作るのが目的ですが、額が主役ではなくて、その額に飾るのは何か。

考えながら6,7月を過ごしたいと思います。

たとえばプラバンで作ったものを飾るようにしたり、3Dアートにしたり、ルプゼにしたり、色々やり方があると思います。

キャラクターを沢山プラバンで作って標本みたいに飾ると決めている男子、蝶の標本にしたいという子もいます。

ずっとやりたかったレジンは、一ひねりが思いつかなくて取り上げるのを躊躇っていたのですが、3Dに使用するのもありかも、とみな盛り上がっています。

今日の所は、残った制作物をかたづける子、新しい計画をたてる子・・いろいろ入り乱れて写真が少ない・・

 

ところで笑ってしまうのだけど、ある子の絵におもむろに「水道」と・・

 

 

今日はアートの子が使っているときに、なにか音がするなぁと思っていたら、水道管が外れて手洗い場の下に水が流れ出ていたことが発覚。てんやわんやの大騒ぎ・・壊れている蛇口はつかっちゃ駄目ヨー!みんな聞きなさい!!なんて私が怒鳴ってたからかな

そんなわけで、お絵かきに「水道」と書いてしまったみたい。カワイイですね(^_^)

 

さぁ。みんな夏に向けて頑張ろうね