今年最後の粘土スイーツ



あっという間に今年も最後のクラブとなりました。

随分みんないい感じ。

空き箱にデコレーションして、宝箱にするつもりが、お菓子の箱をそのまま利用してなかにスイーツをパッケージしたり美味しそうなお土産になったり、それぞれ楽しみました。

今年からクラブに参加してる子達はまだまだ自主性になれずに「ボンド出ない」とか「これ」とか「あれ」とか、まだまだやってもらうのに慣れすぎている傾向に。

今年は人数が多いせいか、なかなか癖が抜けない感じ。

来年から気持ちを新たに頑張りましょう。

今年いっぱいで終わりにしようと思ってましたが、まだまだやりたいということで、引き続き年明けも粘土が続きそうです。

やっと、粘土の硬さや質感に気がついてきたところといった感じですね。

 




粘土スイーツ



sちゃんがね.トイレットペーパーの芯を輪切りにして持ってきてたので、なんだろう?と思ってたらなんと!

小さいケーキをたくさん作った!!

ママと相談して、ママがこうしたらって・・・ってママと協力して考えてくれたというのですが、そういうのを聞くととても嬉しいです。

ご家庭で一週間いろいろ考えたり工夫したりしてくれてたのね。お母さんありがとう!

ほかにも、どんどん進んでますよ。

いよいよ形らしくなってきました。来週が今年最後です。

さぁ、どんな風にでき上がるかたのしみです。

 




粘土スイーツ進展 !



さて少し進みました。粘土のスイーツ

生クリームに丁度いい練り方をしなくてはいけないので、またわたしに怒られまくっています。

注意して、袋から押し出す作業、ヘラで塗りつける作業、それぞれ硬さが違います。

どれほど水を足したらいいのか、みんな考えなしにやってあっちこっちぐちゃぐちゃです(笑)

 

最年少の子は疲れ切って写真撮ってる間にねむくなっちゃって、あまりに可愛いくて激写。お顔がわからない感じで良しとしましょう。

 

さぁ、これから年内、クリームのいろんな使い方をして、細かい塩梅の調整を体験して行きましょう!