7月 22nd, 2016
今日は一学期最後のアートクラブ。
みんな随分、指先が器用になってアイディアも自由になって いよいよ一学期もおわりです。
なにより学校で使う道具=絵の具の習熟が必至なのですが、残念ながらそちらはなかなかみなさんお好きではないようで…
でも、すごく絵が好きな子もいて、そういう子はいうまでもなくしっかりと力をつけている印象です。
言わなくても自分で次に何をするか、考えられる力をつけているのがすごいと思います。
一学期最後といっても、もう来週は夏休み集中講座・前半。
みんな陶芸を思いの外楽しみにしてくれているのでわたしもすごく楽しみです。
時間の配分に失敗しないよう緊張するわ。
一学期最後 はコメントを受け付けていません | In: 日常的アートクラブ | | #
7月 15th, 2016
今日はバタバタで、写真が途中までしかとれず全体を紹介できないのですが・・
2週にわたってお絵かきだったからみんなの念願の粘土の続き、など なかなか頑張っています。
2年生チームは進んで水彩にむく板敷きの部屋に移動して、そうだ今日は大きい物を、と思い対象に椅子をすすめると嬉しそうに挑戦。
いぜんよりずっと絵の具の扱いも筆の扱いもよくなりましたのに私もびっくりしています。
元気で美しい発色に椅子を仕上げました。
おねいさん女子はスイーツやフェルトの続きを。
そして、なんといっても一番楽しみにしていたのが、この子達かな?
粘土でキャラ作りに熱中してた3年男女チームはお話も自分達で作り(台本に!)、それを 人形劇風にアレンジして皆の前で公表するというミッション。
すべて自分達で考え演出までしてみせてくれましたが、このクオリティが高くてびっくりしました。最初は恥ずかしくて(?)へらへらゲラゲラしていたのですが、見学の人達から聞き取れないと苦情がでると、一転ぴしっと。
「もう一度やらせて下さい!」ってみんなに改めてお願いしたすがたに私は感動しました。
なにより、随分練習したのかな?
凄くスムースにみんなが難しい台詞を言って演じているのも感心です。
チーム力を磨く良い機会になりましたね。
夏の講習の説明を少しして、今日は内容盛りだくさん。
1学期はあと1回でおしまいです。
一学期のまとめに向かって はコメントを受け付けていません | In: 日常的アートクラブ | | #
7月 6th, 2016
早速タイトルとは別にお知らせです。
東池袋アートクラブにて子供アートクラブ講師をつとめております私ですが、この度発売されましたアンテプリマ風バッグのハンドメイド本に作品9点収録されました。
大変人気のハンドメイドで最近特に注目が高く、夏だというのに糸の製造が追いつかず品切れ状態です。
2016年7月5日 ブティック社より 「光沢のあるテープで作る きらきらバッグ&こもの」
書店で見かけたら、是非勝手に平積みにして見えるところに出して下さい(うそうそ)。
雑誌じゃありませんのでご注意下さい。以下収録作品の一部です。
で、本題に戻ります
今年の夏の課題はですね、陶芸にしようと思います。
老若男女、愛好家が多い陶芸。年齢やレベルの差があっても、それぞれのレベルで楽しめるという優れた課題。どんなものになるかとても楽しみですね。
本題のほうが凄く短かった・・すいません。
夏休みの予定 はコメントを受け付けていません | In: 日常的アートクラブ | | #
7月 1st, 2016
今回、もうちょっと水彩をやって欲しくて、もういちど食べるものシリーズ。
お陰でみんなのテンションが上がります。
今回やはり描きやすいバナナなのですが、それだけだとつまらないだろうからサクランボも。
面を意識して、絵の具の溶き具合、絵の具を出す量、バケツの水の量、筆・・基本の基本で言うことが沢山。
ああ、せっかく覚えたことも忘れてしまうから、度々やらないといけないですね。
さて、片付け後のおやつは格別。
来週お休みで再来週また約束通り粘土に戻ります。
水彩 きえもの 2 はコメントを受け付けていません | In: 日常的アートクラブ | | #
6月 10th, 2016
最近すっかり変わり映えなくみえますが、そんな中でみんなが成長しているのがお教室を通して感じられます。
じつは今回片付けの時に見つけた、これ。
フェルトのゴミを集めて作ったものと思われます。
フェルトの切れ端を捨てずにためてあるハコが家庭科室にあるのですが、それを1人並べてるsakiちゃんに私は気づいてはいたのですが、片付けの時、道具置き場にそっと置いてあるのを見つけてしまいました。
そっと作って、そっと自分で管理して…何てかわいいんでしょう!
そうか、彼女はこっちの方が得意なのね。
想像力を生かした課題を出してあげようと思いました。
家庭科方面が得意な子がまだいて、今日はフェルトで生地を作ってそこから何か作ることにします。それから、今週もヂャンティ織り器を使った織物を続けてやる子もいます。
根気よく、絵を描いている子、粘土でキャラクターを作っている子・・
そしてこの子は本当に指先が得意なのですが、明太子のおにぎりを粘土で。ニードルでプチプチプチ・・感心してしまいました
一人一人みんな違います。個性に合わせて、いいところを伸ばしてあげたいですね。
遊んでるだけのように見えますけど(^_^)
自由の極み はコメントを受け付けていません | In: 日常的アートクラブ | | #
5月 20th, 2016
みんないろんな好きなこと、続行中。
夜空をクレヨンて描いてみたり、ストラップに没頭したり、今回いきなりなぜか四つ編み、五つ編みをやると言い出す子がいたり、ラテアートを羊毛フェルトで作ろうという猛者や、ロケーション求めてジプシーみたいに校内さまよったり。
みんないい感じで今日も楽しんでます。
そろそろお花のきせつ。
また、毎年恒例の写生のあと押し花にするコースの季節なんですが。
そろそろかな…
さて、できた押し花は今年はなににしようかな…
すきなこと はコメントを受け付けていません | In: 日常的アートクラブ | | #
5月 13th, 2016
さて、表題の通り、学校でも夏休みの思い出の課題後出る前に、予習と思いまして、みなに聞いてみたところ、結局別のものがいいという子が多く…
大きい子はもう慣れているから自由に
小さい子は、では思い出シリーズということで頑張ってみました。
それでも葉っぱを描きたいと用意してきたyuiちやんのはっぱ。本物みたいね!
友達同士でお題を出し合って、イラストを描きあっていた子たちも、最後にはせめてと掌を書いてもらいました。
意外と難しくてびっくりしてましたけど。ふふふ
男子は引き続き、粘土てキャクターなのですが、彼らがすごいのは下絵を作って、ストーリーブックも作っているところ。
これは是非とも集中して仕上がるまで頑張ってもらいましょう
おねぇさんチームは、もうお絵描き以外がやりたい様なのですが、好きなものを書くと言ってもテーマがないから途中でいやになっちゃう。
こんかいはしっかりテーマを決めよう、といったら「雨」ってまた難しいこと言うもんで、好きにさせてあげたらまた途中で行き詰ってしまった(笑)。
では「傘の宣伝にしてみたら?!欲しくなる様なこと描いて!」と提案したら結構のって頑張りました。
来週も続きね(^_^)
ゴールデンウイークの思い出 はコメントを受け付けていません | In: 日常的アートクラブ | | #